SSブログ

旧いPCを復活させる [PCなど]

13040601.JPG
久しぶりのガジェットネタ。

我が家には最近使っていない旧いノートPCがあります。
ソニーのvaio U101です。
10年前に新品購入して、主にサブ機として使ってきました。
が、買って一年でタイマーが2回も作動(笑)
しかもメインメモリが256MBしかないので、サービスパック3を適用すると非常に動作が遅くなり使用に耐えなくなりました。
バッテリーも寿命で充電できなくなり、そのまま長く放置していました。

この機種は公式には最大メモリ搭載量は512MBなのですが、非公式には1GBまで搭載できることが確認されています。
しかし当時の1GBメモリは約10万円で、おいそれと載せることは出来ませんでした。

しかし最近、このメモリの値段を調べたところ、何と7千円で買えることが分かり決断。
数年ぶりに現役復帰させることにしました。


13040602.JPG
起動させると、CMOSがクリアされていました。
バックアップバッテリーも切れているようです。


13040603.JPG
CPUは非力ですが、256MBメモリさえ何とかすればまだまだ使えます。


13040604.JPG
KINGSPECのメモリを購入。
SSDを扱っているブランドなので、外箱は共通のようです。


13040605.JPG
KINGSPECのMicroDIMM 1GB 172pin PC2700 DDR 333 CL2.5
この機種には使えないのですが、DDR2のメモリならさらに安く手に入ります。
ちなみに実装は日本。

メモリを取り付けます。

13040606.JPG
底面中央のねじを外した後、爪2箇所を押して、キーボードを取り外します。


13040607.JPG
金属板の下にメモリがあります。


13040608.JPG
標準装着の256MBメモリ。
ソケット両端の抑え金具を拡げるとメモリが起き上がるので取り外します。


13040609.JPG
新しい1GBメモリを取り付け、元通り組み立てます。


13040610.jpg
BIOS画面。
1024MB(1GB)を認識しています。


メモリを換装してWindows XPを起動すると、ハードディスクへのアクセスが大幅に減って、動作が明らかに速くなりました。
同時にハードディスクの中身を整理し、パーティション変更ソフトでパーティションを無くしました。

もちろん最新のPCと比べるまでもありませんが、しばらくは役立ってくれそうです。



MicroDIMM 1GB 172pin PC2700 DDR 333 CL2.5 KINGSPEC
KINGSPEC
売り上げランキング: 8,192


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。